まりんぷりん’s blog

50代女性です。豊かな老後を気づき上げていく予定。

シンプル生活 目覚めた人物 大原照子

シンプル生活に目覚めた2人の人物がいます.

1人は料理研究家の1人は料理研究家の大原照子さん。(今日は1人紹介)

たまたまもらったデパートのチラシに特集があって今でもそのパンフレットを大事に保管してます。

彼女が英国留学中に学んだ5つのポイントを今でも時々繰り返してみて生活が乱れてないかチェックします。

f:id:marinepurin:20210821110555j:plain



 

1 .住まいはいつも整頓する

 今はコロナ禍で自宅で生活する時間が増えているので 部屋の中がスッキリすると

 ストレスなく 心豊かな気がします。

 自宅で料理して 自宅でゆっくりお茶飲んで 

 それぐらいしか ストレス発散がないってのが本音ですが 自宅はベースキャンプなので これからも整えていきたいです。

2.ものはたくさん持たない

 バブルに青春時代を送ったものですから 派手でつい見かけばかり。

 人の持ち物を羨ましがる風潮でした。

 でも 結局買っても使わない 捨てるにも労力がいるということに気がつき

 買うときは捨てることを考えながら買ってしまう。

 そうすると無駄買いしなくなってきました。

 買ったら 何時間 何回使うか コストも考える。

 

 

 

3.日用品は上質なものを選ぶ

 毎日使うものにお金をかける方が コスト的にもいいし 満足度が違います。

 例えば寝るときの もの マットやパジャマ

 睡眠時間を充実させると 体、心の健康にもいい

 多少高くても 投資という感覚で 買ってしまいます。

 失敗してもOK  最近はつ買わなければ 売れます。

4.財布の紐はしっかり閉める

 お金を使うにはメリハリが大事

 地方に住んでいるので 普段は 日常生活のものスーパーくらいしか

 お金使いません。

  電化製品はたまに買いますが 下調べの下調べ。

  たまに都会に出て 予算の範囲内で ほしい洋服なんかを買います。

  満足度を上げていきます。

5.外に出て友人作りに励む

 人間は1人では生きていけない。

 めんどくさいことは多いけど 人と交わって なんぼなんです。

 自分が疲れない範囲で お付き合いします。

 ゴルフは別です。

 ゴルフする人と プレーしながら 話してたわいないことでも

 楽しいです。 今はできませんが ラウンド終了後の 反省会兼食事会も

 至福の時です。

 

このパンフレットをもらったのが2005年頃

断捨離が言葉がはやる前だったかと思います。

日本にも大量生産大量消費の生活が徐々に違和感が出てきていたんだと思います。

私も外で 食べたり飲んだりってことが多かったですが

この頃から なんとなく家で過ごす快適さに目覚めてきました。