まりんぷりん’s blog

50代女性です。豊かな老後を気づき上げていく予定。

決断力 (読書記録)

大阪府知事市長であった橋下徹の実行力・交渉力に続く新書。

 

 

法曹界での手続き的正義を リーダーの意思決定に用いる。

 

リーダーの決断力に手続き的正義を用いることが重要である。手続き的正義とは結果に至る過程プロセスに正当性があるなら正しい結果とみなすと言う考え方。先行き不透明な今の世の中でリーダーが意思決定をしていくには絶対的な正解はない。立場、意見が異なる人に主張の機会を与えそのプロセスを見せてリーダーが最終決定をするそれが手続き的正義である。リーダーはぶれない人ではなく、みんなを納得させられる人である。間違いがあったら適切なプロセスで修正するリーダーがいる組織の方が組織全体がモチベーションが上がり強くなる。

不祥事が起きた時は 都合の悪いことほどすべてを明らかにし、徹底的に謝罪する。最大の目標は「信頼の回復」である。危機管理の対応は初動が9割である。最初に責任を認め徹底的に謝罪して事実確認のための調査に全力をあげる。

 

正解がわからないことには誰もが決断・判断を先送りする。しかし重大な判断を先送りして外野の声に押されて不適切なプロセスで物事を決め悪い結果が出た場合は責任のなすりつけ合いになる。

 

そうならないためにも手続き的正義に沿った 適切な判断プロセスが必要である。