まりんぷりん’s blog

50代女性です。豊かな老後を気づき上げていく予定。

小さい財布身軽にいこう。

小さい財布を購入

キャッシュレスがすすんで 小銭をもつことがほぼなくなった。

 

荷物はすくないほうが楽。

スマホと小さい財布だけで行動したい。



アブラサスという ミニマリスト お勧めの小さい財布がある。

実物みてみないと いきなりネットで買う気にはならない。



いろんなブランドがこぞって小さい財布を 発売している。

デパートの財布売り場には小さい財布がこぞって置いてあった。

 

結局お気に入りのアニヤハインドマーチの小さい財布を買った。



カードは5枚入る。普段の生活にはカードは5枚もいらない。

十分である。たまに100円硬貨が必要なので数枚いれた。

 




これで身軽に行動できる。








ANA の搭乗口→Apple Watch で通過できなかった

ANA の手荷物検査・搭乗口の改札をApple Watch SE で通過しようとすると手首をひっくり返すため画面が消えてしまいアップルウォッチでは通れませんでした.

 

Apple WALLET にチケットをきっちりダウンロードしApple Watch でもQR コードを見れるようにしていましたが



SuicaICOCAではApple Watch をかざすだけで改札口を通れますが

 

アップルウォッチ7なら常時点灯で搭乗口を通過できるのでしょうか

私のアップルウォッチ SE ではダメでした

 

結局iPhone を出してウォレットからチケットのQR コードを出してきて通過することができました。

 

鞄からiPhone 出すのも面倒くさいです。

 

 

ナプキン皮膚炎 生理中のかゆみのなやみ~~

生理中のしものかゆみでお悩みの方ときどき来院されます。

 

肌が弱いのが まず第一の原因です。

中には 感染症 カンジダなど気にされる方も多いですが

圧倒的に ナプキンの刺激でなることが多いです。伝染する病気ではないです。

 

というのも 生理中まっただなかは ナプキンをこまめにかえると思います。

 

生理後半になって経血量が少なくなると ナプキンを交換する回数がへり

汗や皮膚からの蒸発する水分で 蒸れて皮膚がふやけてきます。

そうなると普通肌の方でも 刺激に弱くなります。

長時間 同じナプキンをつけてると 刺激でただれやすくなります。

白くふやけた皮膚は刺激にとても弱いです.

しっかりと皮膚のバリアがあると

ナプキンの擦れる刺激や経血からの刺激を受けにくくなります



フェミニーナ軟膏では ひどい場合はきかないと思います。

以下の四つが主なフェミニーナ軟膏の成分です

 

1.リドカイン /2.0g/かゆみを素早く鎮めます

2.ジフェンヒドラミン塩酸塩 /2.0g/かゆみの発生を抑えます

3.イソプロピルメチルフェノール/0.1g/雑菌の発生を抑えます

4.トコフェロール酢酸エステル /0.3g/肌の新陳代謝を高めます



フェミニーナ軟膏があまり効かない理由は

麻酔薬と多少の炎症を抑える成分しか入ってないからです。

ジフェンヒドラミン塩酸塩 →抗ヒスタミン剤

蕁麻疹の時内服薬で治療することはありますか はっきり言って塗り薬ではあまり効果ありません

 

プライベートパーツなのでなかなか病院を受診したくないと思いますが

ナプキンをこまめに変える

市販のお薬を一週間以上塗っても治らない場合は皮膚科受診をお勧めします。

女の先生の方がいいですよね。





世の中ジェンダーレスが進む  もっと多様性受け入れしてほしい。

久々に国内線の飛行機に乗った。

LCC ではなく 純粋の日本の航空会社である。

キャビンアテンダントに日本人の男の人が乗務していた。

国際線の日本以外の航空会社では 男性のキャビンアテンダントは時々出くわす。

 

そしてさらにびっくりしたのが 操縦席からのアナウンスが女性機長であったことである。

日本も少しずつ多様性が受け入れられ 色々な働き方や 色々な生き方が受け入れられるようになって 

もっともっと生きやすくなってほしい。

 

コロナの前からちょっとずつジェンダーレスが進みつつはあったが

東京オリンピック2020でさらに進んだと思う。

でも海外に比べたらまだまだです。

audible再開 なかなかよいです。

2022年1月2Audible をやめた。しかし2月から1500円聞きたい放題になった。

やめたばっかりなのに・・・・

 

それまでは Audible1500円払えば月一冊読むことができた。それ以外は有料で読める本も限られていた。一冊2000円から3000円するため月2冊目はどうしても躊躇してしまう。

 

Amazon のFire タブレットの読み上げ機能で読んでいた。それで事足りていたが

 

Audible から2ヶ月無料というのをみかけ 再開してみた。

以前よりAudible になったタイトルが多くなっているし 気軽にAudible になったタイトルを読める。 つまらなければすぐやめて次の本を選べばいい。

 

小保方晴子のあの日 を 読んでみた。

彼女の再生医療への研究へのあゆみがご本人の朗読で聞けるのであっという間に読んでしまった。

 

 

iPhoneKindle の読み上げ機能は今一つ性能が良くない。

歩きながら聞いているとすぐに途切れる。

仕方なく Fire タブレットで聞いていたが 電話がかかってきた時は最悪。

アイポッツをiPhone に繋ぐのに非常に苦労した。

アイポッツを電話へ切り替えできても 

Fire タブレットを読み上げストップがすぐにできず、

勝手に読み上げ続き 電話の相手に誰かと話してる?言われる始末。

iPhone での Audible だと電話がかかってきた時もすぐに切り替えられる。

 

Audible のタイトルがどんどん増えてきている。

来月からは有料になるが このまま辞めるのは 私のエンタメの一つが減るため

おそらく有料で続けるであろう。

アマゾンの策略にはまってしまった。





本屋さんでの休日の過ごし方  

私の休日の過ごし方の1つに本屋さんの立ち読みがある。

本屋には迷惑かもしれないが 安上がりの時間のつぶし方である。

毎週1時間位は本屋で過ごす。今世の中で何が流行ってるか一目瞭然である。

 

ハードカバーの今売れている 平積みコーナーをみる。

社会が注目している話題の本がならんでいる。今はロシア プーチン本に目が行く。

小説からエッセイ。さらっと題名をみて 興味がひかれたらパラパラっと内容をみる。

読みたいと思ったら アマゾンのほしいものリストにいれる。

 

親書の話題コーナーにもいってみる。

比較的簡単に書いた脳科学的な本が好きでそういった新書を見てみる.

自己啓発本も好きである。



雑誌コーナー。

オレンジページやエッセなど生活に役立つ雑誌は絶対読む。

節約特集は大好きである。みんなこんなふううにして節約するんだとよみふける。

最近はとにかく固定費の削減 格安SIM 電力会社を選ぶ など 無意識に節約できるということをすすめている。

断捨離などの特集も多い。物を減らすことによって 余計な出費を減らす。ものがあふれた時代だからであろう。

 

インテリア雑誌→生活本

 CASA Brutusなどおしゃれ系の雑誌をよむ

 コロナになってから おうち時間のための家具特集や 家の中の緑についての特集がふえ た。

 

youtuberが出版社から誘われて本になっていることが多い。

 いろんなyoutuberの生活様式がみえる

 部屋の中のインテリアとか物の整理法

 お気に入りの雑貨家具など

 OKUDAIRA BASEというお気に入りのyoutuberの本も面白い。

 DIYがプロ並みで洗練されていておしゃれ。まだお若いのにとてもセンスがある。

 

 



料理本

 家政婦シマさんの料理は簡単でおいしいので新しいものがでると よくよんでいる。

 シマさんの料理は複雑な調味料を使うことなく ほんとに楽においしいものができる。

 有元葉子。レシピを見ないで作りましょう。

 これも料理に参考になる。

 

 

 料理の基本といえば勝間和代の料理ハック 

 

 

  これを読めば基本がわかるためいちいち細かくレシピを見なくてもおいしいものが作れ るようになる。



休日に毎回本屋に行っても飽きることなく過ごせる

昔は本があまり好きではなかったが とりあえず立ち読みをすることによって世の中が

どのように流れているかがなんとなくわかるようになる。

そこからお気に入りの本を買って 読書を始めてみるのも良いのではないかと思う。

もっと若いうちから本屋さん巡りを周囲にしとけばよかったなあと今も思う。






私服の制服化  一軍の服しか着ない!

服の寿命と言うか 旬な期間は長くて2、3年。

5年過ぎるとよほどの高級品以外は着れなくなる。

持ってはないがシャネルのジャケットぐらいが 

洋服の中で一生物と言えるかもしれない。

 

そんな中で洋服好きの私としては買えば必ず何着か売りに出すか 誰かに譲って

クローゼットの中を整理している。

これは20年近く続けているが 最近少し考えが変わった。

 

私服の制服化である。

洋服を激選してある一定のパターンで着てていた方が 

時間の短縮になるし意外におしゃれになる。

洋服の買い増しではなく 。買い替え。

 

参考にした本は以下の3冊

 

 

 

you tuberでもある tommyは動画の方が参考になる。

 

 

 

ボーダーのシャツは定番であるが そのシルエットは毎年変わっていく。

2年に1回ぐらいは買い換えた方が旬である。

シルエットは大事。

チノパン、ジーパン然り。シルエットが命。

夏着る白 T 定番ではあるが、これも微妙に流行りがある。

定番こそ買い替えが必要。

 

お気に入りのブランドがある。

今までは買ってからハレノヒに初めて袖を通していた。

最近は買ったらすぐに袖を通す。着倒してなんぼ。

一群のお気に入りしか クロゼットには置かない。

 

そしてレンタルである air closetと another addressがあれば十分である。

 

靴とハンドバックには少しお金をかける。

靴も最近はヒールのない スニーカーと ウイングチップのような靴がお気に入りである。

ハンドバックはアニヤはインドマーチの カーカ。

きれいめにも つかえるし

ストラップをつけると カジュアルに。

 

 

節約をしながら 物は少なく そしてできるだけおしゃれに・

それが私の理想のクローゼット。